一時帰国で訪れたお店のご紹介。
福岡県唐津市旅行中、ご当地B級グルメ「からつバーガー」のキッチンカーを発見。
からつバーガーの存在を知らなかったので、興味本意で立ち寄ってみたら“これが美味しい!”
ということでまとめてみます。



虹の松原走行中に「からつバーガー」キッチンカー発見
佐賀県唐津市の観光名所といえば「虹の松原」が有名ですね!
旅行中、近くのホテルに宿泊していたので、「虹の松原」へ行ってみることに。

道中にパーキングがあったので立ち寄ったところ、朝から賑わう「からつバーガー」のキッチンカーを発見!

次から次へと、立ち寄った方々が購入していきます。

場所はここ↓。

「からつバーガー」のメニューは?
からつバーガーのメニューはシンプルに5つ。
- スペシャルバーガー(チーズ、ハム、たまご、パティ)
- エッグバーガー(たまご、パティ)
- ハムエッグバーガー(ハム、たまご)
- チーズバーガー(チーズ、パティ)
- ハンバーガー(パティ)

人生初「からつバーガー」の味は?
今回購入したのは「ハンバーガー/390円」と「コーヒー/250円」。
(2024年8月時点の価格になります。)
パッケージは松の木の絵柄で可愛いです。

具材はとってもシンプル。
バンズとパティとレタスとデミグラスソース。

鉄板で焼いているバンズは、カリッとふわっとしていてとても美味しい!
パティの主張は強くなく、新鮮なレタスがたっぷり入っているので、さっぱりしたバーガーです。
ソースは酸味・甘みのある洋風の味。
マックやモスとも違う、高級本格ハンバーガーとも違う、いい意味で昔なつかしのバーガー。

ちなみに。
今回はシンプルな「ハンバーガー」を食べましたが、一番人気はスペシャルバーガーのようです。
確かにチーズやハム・たまごが合わさるとより複雑な味になってまた違った味わいになりそうだな〜と思いました!
終わりに
福岡県唐津市のご当地B級グルメ「からつバーガー」。
今回立ち寄った「虹の松原」のキッチンカーは、なんと本店だった(驚)!
創業50年以上のハンバーガー屋さんです。
有名とは知らず頂いたのですが、鉄板で焼いているバンズはカリっと・ふわっとでとても美味しかったです。
店舗情報
店名 | からつバーガー 唐津地区・松原本店 |
所在地 | 〒847-0022 佐賀県唐津市鏡4 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
電話番号 | 0955-56-7119 |
サイト | https://www.karatsuburger.jp/ |
※営業時間や値段など、時期により変わる可能性がございます。お店の最新情報の確認をお願いします。