ランキング










-
ホーチミン1区|おいしいバインミーは観光客におすすめ「Banh Mi 362(バインミー362)」
ベトナムホーチミン旅行者におすすめのバインミー専門店をご紹介。きれいな店舗で提供しているので、衛生面でも安心。今回は観光地から近い1区の店舗の場所、外観や店内、メニューなどをまとめています。 -
海外在住日本人(駐在員)との結婚|婚姻届提出の5ステップ!
海外勤務の彼(駐在員)と遠距離恋愛を経て結婚となったときの、婚姻届け提出までの流れを体験談を元に5ステップにまとめています。特につまずく婚姻届の記入欄「住所」「同居をはじめたとき」については、ステップ1に記載しています。 -
ホーチミン1区のカフェ|「Cong Ca phe(コンカフェ)」はココナッツコーヒー飲むなら知名度No.1の店
ベトナムでココナッツコーヒーを飲みたいと思ったら真っ先に思い浮かべるのが、ハノイ発祥カフェチェーン「Cong Ca phe(コンカフェ)」です。ベトナムホーチミン1号店でココナッツコーヒーをいただきましたのでご紹介します。 -
【副業】主婦がスマホでストックフォト「写真AC」を始めてみた!1か月目
主婦が副業開始!ストックフォト「写真AC」で写真を売っていくら稼げるのか?1か月目の収入を公開。写真素人・初心者でもできて、スマホで撮った写真も投稿可能。ポイント(収入)の仕組み、クリエイター登録方法、写真の投稿方法、注意点などについてもまとめています。 -
【海外帯同準備】仕事|駐在妻でも働ける?転職活動で知ったこと
帯同ビザで越境リモートワークをしたい、就労ビザを取得して現地で働きたいと考え転職活動した記録となります。ベトナム駐在妻は働くことができるのか?その答えは「働こうと思えば働ける」です! -
ハオハオ(Hảo Hảo)|ベトナムで大人気の即席袋麵!旅行のばらまき用土産に最適!
ベトナムで大人気のインスタント麺ハオハオ(HaoHao)。最近は日本のカルディ(KALDI)や通販などで購入できますが、ベトナムで購入すると安い!人気のトムチュアカイ味以外にも数種あるので紹介します。旅行のお土産にどうぞ。 -
ホーチミン1区のカフェ|高級カフェチェーン「チュングエンレジェンドカフェ」6種類のベトナムコーヒーが楽しめます!
ベトナムの高級カフェチェーン「Trung Nguyen Legend Cafe(チュングエンレジェンドカフェ)」に行ってきました!おしゃれな空間で本場ベトナムコーヒーを飲んでみたい方におすすめです。 -
ホーチミン1区|フレンチ料理店「Cocotte(ココット)」でコスパ最強フレンチを食べよう!
ベトナムホーチミン、フレンチ料理店「Cocotte(ココット)」をご紹介。コスパ最強です。ホーチミン1区の「Nguyen Thi Minh Khai(グエンティミンカイ)」通りからヘム(路地)に入ったところにある店舗に行ってきましたが、どれを食べても美味しく、日本で食べるより安いのでお腹いっぱい楽しめます! -
ホーチミン1区|ベトナムのローカルステーキ店「Bo Ne 3 Ngon」で朝食ステーキ(Bit Tet)を食べよう!
ベトナムで、朝から営業しているローカルステーキ屋さんがあることはご存知ですか?今回は、ホーチミン1区にある「Bo Ne 3 Ngon」というステーキ屋さんをご紹介。ステーキといえば高価なイメージですが、ベトナムローカルステーキは1人500円以内に収まりますよ! -
ホーチミン1区|シントーが飲みたい!そんな時のフルーツジュース店2選
ベトナムホーチミン1区で「シントー」が飲めるフルーツジュース店を2店舗ご紹介。ホーチミン観光に訪れた際は、ぜひ「シントー」を飲んで南国気分を満喫して欲しいです。
「ベトつう信」はブログランキングに参加中。
ポチッとしていただけると嬉しいです!
↓


にほんブログ村
↓


ベトナム(海外生活・情報)ランキング