ベトナム生活– category –
-
海外から日本へ里帰り出産|いつ帰る?帰るまでの妊婦健診ってどうなるの?母子手帳は?準備する書類って何?
海外で妊娠したけど、出産は日本でしたいな。 妊娠中に飛行機に乗るのが不安。日本で出産する場合、皆んなはいつ頃帰国しているんだろう?そして、何を準備するんだろう? \まず、海外でご懐妊された方、本当におめでとうございます✨/ 喜びと同時に、海... -
ベトナムホーチミン|排卵検査薬・妊娠検査薬はどこで売ってる?
ベトナムホーチミンで排卵検査薬・妊娠検査薬はどこに売っているのかのまとめ。どこで購入できるのか?どんなパッケージ?価格は? -
ホーチミンのラップ|イライラを解消してくれた業務ラップのご紹介!
ホーチミンで使っている食品ラップについてまとめてみました。 -
ベトナム語|「パクチー抜いて」など食事で使える12フレーズ(音声付)
ベトナム語でパクチー抜いて、増やして、野菜茹でてなど、食事シーンで使える12フレーズをまとめてみました。 -
ベトナムホーチミン「ニトリ」|何が買える?値段はどれくらい?実際に買い物してみた!
ベトナムホーチミンのニトリNITORIで売っているもの、価格帯などをまとめています。訪問したのは「Thu Duc(トゥードゥック)市」にできた「Vincom Mega Mall Grand Park(ビンコム・メガモール・グランドパーク)」内のニトリ(ホーチミン2号店) -
ホーチミン「路線バス」|BusMapアプリで楽々バス乗車できます!
ホーチミン路線バスの乗り方についてまとめています。BusMapアプリのダウンロードおよび初期設定、アプリの使い方、乗車・支払い・降車方法など。 -
ベトナムスタバ限定メニューを試してみた(2024年夏)
ベトナムStarbucks Coffee(スターバックスコーヒー/スタバ)の2024年夏限定メニュー実食まとめです。 -
ホーチミン「サービスアパートメント」で夫婦2人生活|帯同主婦が感じたメリット・デメリットのまとめ
この記事では、サービスアパートメントに約1年住んでみて分かったメリット・デメリットをまとめています。「良い点」「悪い点」小さいことも思いつく限りすべて書きました。 -
ホーチミン|第2回バインミーフェスティバル2024(Banh Mi Viet Nam Festival 2024)/ベトナムパン祭りまとめ
「第2回バインミーフェスティバル2024」の様子をまとめています。 -
ホーチミンの食器屋「Tiem Gom Hanh Phuc」|普段使い食器の買い足しにちょうどいいお店
ベトナムホーチミン1区「Tiem Gom Hanh Phuc」という食器屋さんのご紹介。日本で売っていそうな食器が手に入ります。私はここで丼ぶり、カレー用皿を購入しました。